吉野川ラフティング2013 vol.2
|
|||||
2013年二回目となる吉野川ラフティングの様子をお伝えします。
6月9日天候が思わしくない中、4名でケンミラフティング一日ツアーに行ってきました。 |
|||||
今回のガイドはまたまたまたホンマン(^o^)
|
|||||
![]() |
|||||
本日の吉野川の水位74センチ\(●⌒∇⌒●)/
今回も小歩危コースの74センチ。 |
|||||
![]() |
|||||
曇り空の中出航!
|
|||||
![]() |
|||||
今回は僕達以外に他県の方達と合同でツアー
|
|||||
![]() |
|||||
それと+ケンミの新人ガイドの研修ボートも一緒に参加
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
一つ目の瀬は楽々クリアーの笑顔
|
|||||
![]() |
|||||
一日コースなので途中でミニサーフィンで楽しむ事も
|
|||||
![]() |
|||||
大滝サーフィンと違って安心して立ち上がる事も出来ます
|
|||||
![]() |
|||||
一日コースには途中でランチ(特製お弁当)があり、今日は寒かったのも有りたき火も
|
|||||
![]() |
|||||
これからは大滝サーフィンが始まります。今回はアクシデント?!普通なら一度大滝を抜けてからサーフィンを始めるのですが、大滝突入と同時にナイスな展開が… | |||||
![]() |
|||||
かなり激しい大滝に突入!!
|
|||||
![]() |
|||||
普通ならこのままこの激流を抜けてしまうのですが、タイミングが合っていきなりの大滝サーフィン開始!
|
|||||
![]() |
|||||
一人脱落
|
|||||
![]() |
|||||
犬神家みたいね。。
|
|||||
![]() |
|||||
ボートの下敷きに。天国と地獄。
|
|||||
![]() |
|||||
結局は転覆しちゃったんですけどね。
次からは大滝サーフィンのハイライトシーンをどうぞ |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
大滝サーフィンとお伝えする順序が逆になってしまったのですが、飛び込み開始!この3名は今回お留守番
|
|||||
![]() |
|||||
右から5m、8m、10m
|
|||||
![]() |
|||||
今回着水に少々失敗で足が痛かったo(><;)o
|
|||||
![]() |
|||||
ガイドのホンマンとハッシーのスーパージャンプ!ここまで出来ればかっこいいね。
|
|||||
![]() |
|||||
滝で記念撮影!
ところがこの後トラップに嵌まるo(><;)o なんと、この撮影終了後に僕達をおいてホンマンボートは出航。 ボディーラフティングをするはめに… 尚かつ僕だけ流され続けて15分近くだと思うけど泳がされました。 おかげで体力大消耗、寒さ極限に。。 |
|||||
![]() |
|||||
なんかかんやと有りながらも無事にツアー終了(^-^ゝ
それにしてもこの季節の雨は寒すぎる!! かつ1日コースと言うのもあって体力が持たね〜 かなり激疲れだったラフティングでした。。 やっぱ次からは半日コースがいいや。 |
|||||