BIG AMERICAN SHOP
 服買いに行こう!!と思い立って行く所は西条市産業道路沿いにあるジーンズショップ『ビッグアメリカンショップ』
←この看板が目印。通称ビグアメ。

スッタフも明るくて感じ良し。又僕と同級生の石原(兄)。今年一緒にスノボーに連れて行ってくれた石原(弟)。

(来シーズンまたスノボー行こうね!!)

と、かわいい女性スタッフの方々。ブラ〜っと覗きに行くだけでも気楽に行けるので、服を買わずにみんなと話していることも……しばしば。
(いつもただのお邪魔虫でごめんねぇ)

それでもいつも笑顔で迎えてくれるから好きなんだなぁ…

*写真はクリック出来る所は拡大します。
 今日はここ最近ビグアメ恒例となってきた感じがする『テントセール』に。
(掘り出し物の一品が格安で大奉仕!定価の半額は当たり前!7割8割引きや驚き価格のものまで!!)

朝起きて新聞広告を覗くとビグアメテントセールのちらしが…
(あっ!早く行かないといいものはすぐに無くなっちゃうからな)

店に着くと早速お客さんの姿が……ちらほら。
(ひとまず欲しいものを選んでキープ)

それにしても今日は天気がいい。明日も明後日も。
(いつも天気に悩まされていたみたい…今回は石原君も上機嫌(^O^)外で開催してるから心配だよねやっぱり……)

さて中に入ってみようか…

 ご機嫌なサウンドが店の雰囲気とマッチングしている店内。商品のレイアウトも見やすく選びやすく分かりやすい。小物のアクセサリーからバック、シューズ、などはとってもアメリカンのものが取り揃ってあるので見てるだけでも楽しい(^O^)

 もちろんジーンズショップだからジーパンの種類も豊富。定番のリーバイスからスタッフお勧めのフランスのメーカージルボーなど自分にあった一着がきっと見つかるはず…!
(ちなみに僕はリーバイスは一度も履いた事がなかったりして…今度買ってみよ!と、スタッフお勧めのジルボーは特殊な縫製?かなんだか分からないのだが履き心地がほんまに良くて僕もお勧め。ちょっと高かったりするけど)

↑スタッフの皆さん

 家族経営と言う事でみんな和気あいあい。皆さん親切に対応して下さりこっちとしては助かります。店の雰囲気と言うものはそこに居る人たちによって作られるものですね。いつ行っても明るく元気な姿を見ているとこっちまで元気になりますわ。

スタッフより

B.A.S.では、スタッフが帽子好きということもあって、特にかぶり物に力を入れています。かぶり物と言っても昔と違って形が多様化していて、かぶり方ひとつでカッコ良くも、ダサくもなってしまうところが奥の深いところ・・・・他の人との差がついてしまうところでもあります。
B.A.S.ではそのへんのテクニック的なことまで、手とり!足とり!伝えてお客さんに夢を広げてもらっていると確信しています。。

総括

 服屋に買い物に行って僕が一番嫌な事はしつこすぎる接客なんだよね。ま、仕事なんだから仕方が無い事は分かっているんだが、もっとゆっくりと見て選びたいもの。その点ここは必要な時以外はゆっくりと気にせずに楽しむ事が出来る。
 もちろんコーディネートをしてもらう事も出来るし自分に合ったものを探してもくれる。一人でゆっくり探したい人にも、スタッフと楽しくしゃべりながら選びたい人にも、その場においてその人の気持ちになって対応をされるスタッフたちにはすごい。
 

 又、彼等のファッションも参考にするのもいいかもね!さりげなく着こなすスペシャリストのテクを盗むのもいい。
 お洒落って自分で磨いて行くものだと思う。しかしどうゆうのがいいか分からなかったり、迷う時は人のものを盗むのもありかな?そうゆう時にはかなりの参考にもなるだろうし、教えてくれるさ!

 後、スタッフの方みんな揃って行動派!スノボーやバス釣りなど楽しんでおりそんな話を聞いたりするのも楽しいから気軽に行ってみては?

 余談・今回僕が購入した物でお気に入りが…ええとね、Tシャツなんだけどもギターをモチーフにしたオタマジャクシがレコード盤に向かって泳いで行くと言う柄なんだけどね、これがけっこうアメリカンぽくっていいんだ!よくそれを着て仕事しているから見た事ある人もいると思うんだけど?どう???(^O^)

詳しい情報はビグアメホームページを御覧になって下さい。

http://www.bigame.co.jp/

戻る