それにしても花火の上がる量が凄まじい。今まで僕が見たこのある花火大会は多くて5千個ぐらいしか上がったのを見た事が無かったのだが、さすがニューヨーク。桁が違うぜ。引っ切り無しに上がりっ放し!それも広範囲。ドッカンドッカンと地響きを轟かせながら打ち上がる姿には圧巻。
それと様々な花火が飛び交っている。USAと夜空に浮かぶと、周りの群集からは『USA.USA』と大合唱。次にニコちゃんマークが浮かぶと『ワオー』特大の打ち上げ花火が上がると『ブラボー』と言葉と体全体で気持ちを表現している姿には微笑ましかった。
(それにしてもデジカメで花火を撮るのはめっちゃ難しい(_ _。)なんせシャッターボタンを押してから一呼吸間があってから撮影するんだから…一瞬の花火を撮られるのは至難の業。もっとシャッタースピードの速いデジカメなら上手く撮れんだろうけどね!)
僕が見ていた場所は国連ビルの前だったので、国連ビルに遮られて奇麗に見れる事が出来なかったのはとても残念。もし今度見る事があるのならエンパイヤービルに朝早くから行き、最上階で一日を過ごしそこから見るぞ!多分一番奇麗に見れるはず…
(きっとワールドトレードセンターからも最高の眺めだったんだろうなぁ)
そして約一時間半の光と音のセレモニーは何事も無く幕を閉じました。
最後は皆惜しみない拍手と、最高に幸せそうな笑顔が今でも思い出されます。
(今回の旅の最高の思い出が胸の中に刻み込まれました)
人込みに紛れながら帰った暑い夏の夜の出来事。そろそろこの旅も折り返し地点に差しかかりました。
続く……
|